どうもトニーです!
このブログにいるメンバーはとにかくよく食べる、よく飲むので
ここのところ、肉付きがよくなってきました(笑)
さてさて、今回は僕らが使っている機材について紹介したいと思います!
まずはじめはレーザーカッター。
デジタルファブの基本ですね!
カットしたい形のデジタルデータを入力するだけで、
アクリル板や薄い木材のカットや模様の焼き付けを正確に行えます。
人の手では難しいくらいのレベルの正確さです!
次に3Dスキャナ。
過去、某アイドルグループが自分たちのスキャンデータを公開しましたが、
これを使うと同じことができちゃいます!
これからは一家に一体マイフィギュアなんて時代も来るかも(笑)
こちらは、3Dモデリングツール。
スキャンなどで取り込んだ3Dデータを、画面の中で粘土を触るように
加工ができるペンツールです。
慣れるまでは大変ですが、3Dデータを触ったときの
「ぐにゃっ」
とした感触はたまりません(笑)
その他にもイラストソフトや画像ソフト、3DCADソフトに加えて
ハンドツールなど色んな道具が揃っていますよ!
僕もこれまで「ものづくり」に触れる機会はほとんどなかったけど
こいつらを使い倒して何か作ってみようかな~
でわでわー