2015年7月2日木曜日

ロボ計画

ども、ペコです。


突然ですが…ロボって良いよね☆

そりゃロボにも色々あるのは知ってますよ。
野球からサッカーまで色々こなしちゃうアイアンリーガーやら、
忍者の猫型アニマロイドが大活躍するキャッ党忍伝てやんでぇやら
でっかい顔が変形するグランゾートやら
…もうロマンの塊ですよね。
(大概の主役機は玩具もってましたもん。)

そんな中実際人が乗れるロボとして
鮮烈デビューを飾っていた水道橋重工のクラタス
アメリカはMegabot2から決闘申し込まれましたねー!

すばらしいプロレス!!凄く見たい対決!!

とまぁ一人大興奮してるわけですが、同時に非常に悔しい。
叶うことならあそこの舞台に参戦してみたいと、
今強く強く思ってしまったわけです。

しかもせっかく「ものづくり」をやっていこうぜ!
という環境じゃないですか。。。

うん…なら僕もロボ作ろう。もち乗れるやつ。
今まで機械工学もエレ関係も何一つやったことないのは秘密だぞ☆

内部メカがわからないならば外装から入れば良いじゃない!

…ということで、こんな感じのデカイ二輪積んだロボ作る!


         このまま作ったら確実に肘溶けるよね、これ。なんとかしなきゃw



      こんなカニタイプも考えてたものの、ガジラの影響受けすぎと言われ断念、無念…

0 件のコメント:

コメントを投稿