今日はKOIL 柏の葉オープンイノベーションラボに行ってきたのでそれをレポートします!
![]() |
http://koil.jp/about/startup/ |
KOILは三井不動産株式会社が行う都市開発の一貫で、2014年4月に完成しました。
場所は千葉県柏市の柏の葉キャンパス駅から徒歩1分くらいの所にあります。
つくばエクスプレスはとても速かったです♫KOILでは「空間の利用」と「創業支援」と「イベント」に力を入れているそうです!
さっそく見てみましょう!
施設マップ |
意外と、ものづくり施設は小さいですね。。。
この中にどんな機材があるのでしょうか。
![]() |
レーザーカッター |
クレイツール |
3Dプリンター |
機器は見渡す限りはこれくらいでしょうか。
スキャンも出来るようですが、この日はスキャンスタッフが不在の為か、見当たりませんでした。
その他には電動ドリルがあり、木の粉が飛ばないようにカーテンを引けるような作りになっていました!
あとは部屋の両サイドに展示物がありました。
FabCafeさんの展示物もあり、皆さん来ていらっしゃるんだなぁ(北海道遠いからなかなか行けないなぁ)と思っていました。
KOILパークという場所はコワーキングスペースになっていて、利用者の方々が沢山いらっしゃいました!
こんなところでパソコンカタカタやってたら、かっこいいですね♫
ここでは様々な人の交流が行われるそうで、中には合同で会社を立ち上げた人たちもいるそうですよ!
そういった人たちが入居するレンタルオフィスもありました!
なまらかっこいい!!!
その他ミーティングルームやマイクを完備したスタジオもあり、とても素敵なインキュベーション施設でした!
こんなかっこいい施設ができたらいいなぁ〜♫
0 件のコメント:
コメントを投稿